キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

6月27日の研究会の報告

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

6月27日(水)に行われた研究会の報告をします.

英文発表
竹中先生
Tompkins et al.(2012). The effect of an unstructured, moderate to vigorous, before-school physical activity program in elementary school children on academics, behavior, and health. BMC Public Health, 12: 300.

細井
Huchison et al.(2009). Physical activity behavior change interventions based on the transtheoretical model: A systematic review. Health Education & Behavior, 36, 829-845.

飯尾
Petrie et al.(2012). A text message program designed to modify patients’ illness and treatment beliefs improves self-reported adherence to asthma preventer medicine. British Journal of Psychological Society, 17, 74-84.


Pahl and Barrett.(2010). Preventing anxiety and promoting social and emotional strength in preschool children: A universal evaluation of the Fun FRIENDS Program. Advances in School Mental Health Promotion, 3, 14-25.

小沼
Sugavanam et al.(2012). The effects and experiences of goal setting in stroke rehabilitation- A systematic review. Disability & Rehabilitation, Early Online, 1-14.

堀内
Maeda and Murata.(2004). Collaborating with classroom teachers to increase daily physical activity: The GEAR Program. The Journal of Physical Education, Recreation & Dance, 75, 42-46.

進捗状況
斎藤,島崎,有田.

あっという間に6月も終わりが近づき,7月に入ろうとしています.
暑い夏がやってきますが,子どもが元気に楽しく身体を動かして,注意力や集中力も高めていけるようなことを引き続き考えていけたらと思います.

(文責:堀内)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

お知らせ

以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。
イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。

NEW

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索