当NPO法人では、委託事業やご一緒に事業を行っていただける企業や団体を募集しています。 ご依頼、ご相談は「お問い合わせ」を使ってご相談ください。
当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:①生活習慣病予防、②メンタルヘルス不調予防、および③女性の健康、の3シリーズを制作しています。 視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。 事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。
サイクリングが「こころの健康」に及ぼす効果をわかりやすくまとめた冊子です。
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoiNDI0MDQyIn0=&pNo=1
以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。 イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。
NEW
NPOまつり2024@新宿 NPO交流まつり
まもなく完成、ちょこっとオンライン講座「女性の健康を守る」
高齢者に運動を勧めるコツ
中高年の心と体を守る-NHKラジオ「マイあさ! 健康ライフ」
関西学院大学文学部心理科学実践センター公開講座「心身問題の予防とプロモーション」の申し込みが始まりました。https://psyser.kwansei.ac.jp/openlecture-2024/
プレイフルネスのビデオ https://www.youtube.com/watch?v=XPIK5cFK-_U&t=36s