13 Feb 2025
当NPO法人は、今年度も3月9日に新宿NPO協働推進センターで開催されるNPO交流まつりに参加します。本館4階401で展示・イベントを行なっていますのでぜひお越しください。…
研修担当理事の齋藤です。当NPO法人では、外部への情報発信の一環として、「健康経営ちょこっとオンライン講座」を制作・公開しています。今回は、生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズに加えて、「女性の健康を守る」を新たに追加しました。 女性ならではのストレス、ダイエット、そして女性特有の妊…
NPO法人健康心理教育実践センターでは、小宮山寿美子さん(株式会社サルーク、健康心理教育実践センター)が代表となって、高齢者を対象に運動を指導する人向きに、以下のwebブックが制作・公開しました。まもなく、研究報告書も出来上がります。 https://saas.actibookone.com/con…
12 Feb 2025
「中高年の心と体を守る」①~コロナ禍のメンタルヘルス変わったこと~ https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/article/my-asa/ken20231113.html 「中高年の心と体を守る」② ~人生の転機に気をつけること~ http…
26 Jan 2025
参加費は無料ですので、どうぞ申し込んでください。配信はwebで行います。 申込期間:1月20日〜3月12日 WEB配信期間:2月26日〜3月19日 詳細は、https://psyser.kwansei.ac.jp/openlecture-2024/ 公開講座のタイトル:『心身問題の予防と…
25 Jan 2025
https://www.youtube.com/watch?v=XPIK5cFK-_U&t=36s 近く、順天堂大学主催の幼児期運動習慣に関するシンポジウムが開催されます。私も少し話をさせていただきますので、その準備のためにいろいろみています。そこで、私たちが昔に制作したプレイフルネスのビデ…
9 Jan 2025
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2025010800033-spnaviow…
3 Jan 2025
…
31 Dec 2024
今年は、みなさまに大変お世話になりました。来年がみなさまにとりまして、よい年になりますように!…
20 Dec 2024
昨日は、健康運動指導士養成講習で朝から3コマの講義でした。これが今年度最後の公式な仕事、いつまでもご依頼いただけることに感謝しながら終了しました。ただ、長い時間立ちっぱなしで、おまけにうろちょろするので腰が痛くて大変。来年に向けて腰痛対策の筋トレを頑張ります。…