キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

竹中より

スモールチェンジ・ポイントカード

 昨日は,ときがわ町保健センターで,4月から開始するスモールチェンジ健康づくりキャンペーンについて簡単な打ち合わせでした.キャンペーンでは,キャンペーン資料を全戸配布し,その中にはポイントカードが入っていて,スモールチェンジの目標づくりを行う,健診に参加する,健康づくり教室に参加する,などによってポ…

早稲田大学人間総合研究センタープロジェクト研究の報告会

人間総合研究センタープロジェクト研究の報告会があり,メンタルヘルス・プロモーション「こころのABC活動」を中心に発表しました。…

応用脳科学研究所シンポジウム

本日、応用脳科学研究所のシンポジウムがあり、その前のポスターセッションで島崎、小沼、そして私も発表しました。…

ときがわスモールチェンジ・ストレッチが完成

 ときがわストレッチが完成しました.このストレッチは,今春から町を挙げて始めるスモールチェンジ健康づくりキャンペーンに先駆けて普及するものです.きっかけは,健康づくり開発委員会の席で,ある委員から議会や仕事の合間にできる体操があればいいなあ,という発言でした.  大きな自治体と比べて,小回りが…

新たに「博士(人間科学)」が誕生

本日の大学院人間科学研究科運営委員会(博士課程指導担当者)において,私たちの研究室における2名の博士論文が合格しました. 飯尾美沙:小児気管支喘息患者を対象としたテイラー化教育プログラムの開発および効果の検証 細井俊希:行動科学に基づいた高齢者への運動指導方略の検討 私たちの研究室…

大学院修士課程 応用健康科学特論スクーリング

本日は、大学院修士課程のオンデマンド授業「応用健康科学特論」の締めとして、スクーリングが行われました。 発表は今まで、オンデマンド授業で学んできたことをもとにプログラム開発をするというもので、 「育児ストレス低減プログラム」 「妊婦の禁煙のためのプログラム」 「もっと柔らかくしなやか…

卒論提出終わる:ふう~

 昨日がe-school生2名の提出,本日が学部生8名の提出,今年度の一大行事,卒業論文の提出が終わりました.先ほど,院生の部屋に行きますと,充実感が漂う学部生の顔,顔がありました.  毎年の卒業生もそうですが,学部の卒論だからといって手を抜かせることはありません.彼らの努力の賜物ですが,その…

日本健康心理学会メンタルヘルス・プロモーション研究部会キックオフ集会開催

昨日,代表の上地先生(山口大学)の司会のもと、早稲田大学国際会議場の一室で日本健康心理学会メンタルヘルス・プロモーション研究部会キックオフ集会を開催しました。 かわいいゲストもいたりして、盛り上がりました. …

立命館大学の健康施策論で講義

本日,立命館大学スポーツ健康科学部の「健康施策論」で2コマの講義を行ってきました.きれいなキャンパスでした.学生も熱心で話しがいがありました.…

修論,卒論の提出迫る

昨年の年末は博士論文の公開審査会,そして本日は修論提出,来週の木曜日がe-schoolの卒論提出日,金曜日が学部の卒論提出日となっています.昨日は,3,4年生の演習日でもありで,研究室となっている院生部屋は熱気に包まれていました.例年のことではありますが,若い人が一生懸命何かをしているのを見るのは楽…