キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

セルフモニタリングの重要性

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、鈴木です。

先週のブログ当番を失念しておりました!
失礼いたしました。

先週の研究会はお休みでした。

写真はセルフモニタリング中の牛さんです。

私はちょっと食べすぎた自覚があると今日は体重計乗らないでおこう、と現実逃避してしまいます。
ですがそれでは太るばかりなので、やはり毎日セルフモニタリングを行い、
自分の現状を知ることが大切だと感じています。
これからは食べすぎても現実から目をそらさず、
結果として受け止め翌日以降の生活に生かしたいと思います。

クリスマスに年末年始と、誘惑だらけの時期がまもなくやって来ます。
誘惑に負けた日もセルフモニタリングを行い、
翌日以降の誘惑と戦うモチベーションを高めていきます。

今週後半から、いよいよ冬本番の寒さが到来するそうです。
イベントラッシュを思う存分満喫できるよう、どうぞご自愛ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

以下の動画は,早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索