キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

7月20日研究会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

明日で今学期,最後の研究会になりました。本日は,暑さが厳しく登校するだけで汗だくでした。もうすぐ夏休みになりますが,夏休み期間にそれぞれ研究を進めていきたいと思います。以下,本日発表した論文です。(文責:石川)

竹中先生: Kramer, J. N., Künzler, F., Mishra, V., Presset, B., Kotz, D., Smith, S., … & Kowatsch, T. (2019). Investigating intervention components and exploring states of receptivity for a smartphone app to promote physical activity: protocol of a microrandomized trial. JMIR research protocols8(1), e11540.

吉田さん: Nambirajan, M. K., Govindan, D., Patel, N., Roy, G., & Lakshminarayanan, S. (2022). Action planning and coping planning based intervention on physical activity practice among desk-based office employees: a non-randomized explanatory mixed method study. International Journal of Community Medicine and Public Health9(7), 2927-2935.

Wei Lingさん: Kelders, S. M., Kok, R. N., Ossebaard, H. C., & Van Gemert-Pijnen, J. E. (2012). Persuasive system design does matter: a systematic review of adherence to web-based interventions. Journal of medical Internet research14(6), e2104.

周さん: Sien, S. W., Mohan, S., & McGrenere, J. (2022, April). Exploring Design Opportunities for Supporting Mental Wellbeing Among East Asian University Students in Canada. In CHI Conference on Human Factors in Computing Systems (pp. 1-16).

佐藤さん: Fonseca, A., Gorayeb, R., & Canavarro, M. C. (2016). Women’s use of online resources and acceptance of e-mental health tools during the perinatal period. International journal of medical informatics94, 228-236.

石川:Schwarzer, R., Antoniuk, A., & Gholami, M. (2015). A brief intervention changing oral self‐care, self‐efficacy, and self‐monitoring. British journal of health psychology20(1), 56-67.

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

サイクリングが「こころの健康」に及ぼす効果をわかりやすくまとめた冊子です。


https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoiNDI0MDQyIn0=&pNo=1

お知らせ

以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。
イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。

NEW

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索