5 Nov 2020

新型コロナウイルス 感染症に伴う自粛生活において,特に高齢者は運動不足によってフレイルに,また社会活動が減り,自宅に閉じこもることによる認知機能低下や抑うつ感の増加が懸念されていました。私たちは,このように自粛生活を強いられた結果生じるネガティブな内容とは別に,自粛生活において能動的に活動することで自粛によるストレス対処を行っている好事例を調査してきました。その内容をイラストに起こし,いまだコロナ禍による自粛生活が続く高齢者に示すことでよい効果を与えられないかと考えています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。