3 Sep 2025

NPO法人健康心理教育実践センターホームページをご覧の皆様
毎日暑い日々が続きますが、皆様、体調はいかがでしょうか。
当NPO法人関連で2つのことをお伝えします。
一つは、来る9月20、21日に桜美林大学新宿キャンパス(東京都新宿区百人町3丁目23-1:https://healthpsychology2025.com/)において日本健康心理学会第38回大会が開催されますが、21日に学会と当NPO法人が共催するシンポジウム(添付)を行います。ぜひ多くの方に視聴いただければと思いますので、よろしくお願いします。
学会・NPO法人共催シンポジウム
9月21日(日)13:00-14:30 【センテナリオホール 3F】
特定非営利活動法人 健康心理教育実践センター
演題:健康心理学の知見を実社会で活用する-高齢者の心身の健康づくり-
もう一つのお知らせは、三井住友海上福祉財団の助成研究によって作成した「意味のある活動」の推奨ガイドブックです。事前の調査と行動変容理論をもとに、高齢者対象の講座などで使用することを想定して作成しました。皆様にもご活用いただければ幸いです。WEB版は以下からご覧いただけます。
https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo2MTg1MjN9&detailFlg=1&pNo=1
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。