キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

未分類

仕事納め

みなさま,本日は,データ解析をちょこちょこやり,中途半端ではありますが,これを今年度の最後の仕事にしました。今年はお世話になりました。 来年度もどうぞよろしくお願いします。 …

久しぶりに研究室の掃除を

毎年末に、ちょっとは片付けないと思いつつ、でもしないままに数年が経過していました。何年かぶりに研究室を整理して、家内にこの写真を見せたら、「普通に散らかってるだけちゃうの!」と言われました。いやいや、この『普通の散らかり』にするまでの3日間の苦労を理解されていません。作業前も写真を撮ってお…

本日は卒論中間発表会

本日は、卒論中間発表会でした。コロナ禍の中、卒研生と院生はZoomでの参加、3年生で来れる人は大学で、というように密にならないように気をつけています。写真は3年生の勇姿、今年度の研究室Tシャツを着用して写真を撮ろうということになりました。卒論生の報告は、院生、3年生の質問も結構あって「締まった発表…

スモールチェンジ健康づくりの取材

地元埼玉テレビの取材で,スモールチェンジ健康づくりの話をしました。コロナ禍のために,マスクの着脱が不便でしたが,いろいろ話を聞いてもらいました。 インタビューの模様は2021年1月20日(水)17:20頃 テレビ埼玉 情報番組「マチコミ」にて放送予定。 …

いよいよ年末

こんにちは。D3の渡辺です。コロナの感染者が激増しています。初めの自粛生活をしていた時の感染者数を遥かに上回っています。引き続き,気を付けながら,精力的に研究生活を送っています。面白いことに,感染者数に比例して,精神面での免疫力が高まっているように思います。何が起きても,元気に乗り越えていける自己…

メディア・エンパワメント・プログラムの実施

子どもたちのメディア利用がコロナ禍で一気に広がり,out of controlの状態が続いており,今後さまざまな問題が起こることを危惧しています。そのため,ここしばらく,メディア(ゲーム,動画配信,SNSなど)に対して児童の自制心,感情調整能力を高めるメディア・エンパワメント・プログラムの準備をし…

11月18日研究会

こんにちは。助教の松井です。あっという間に11月も終わりに近づいていますね。さて11月18日の研究会についてです。来年度入学予定のSさんも参加されました!竹中先生Williamson, C., Baker, G., Mutrie, N., Niven, A., & Kelly, P. (2…

Zoomで児童の調査

コロナ禍で様々な制限があるなか,先週の金曜日に男児3グループを,今週の火曜日に女児の3グループを対象に,ゲーム,SNS,動画配信サービスの利用にまつわる調査をZoomで実施しました。専門ゼミのお姉さん,お兄さんがうまく司会をしてくれていろいろなことを聞き取りました。現在,行なっているメディア・エン…

日本健康心理学会第33回バーチャル大会

私たちが所属する日本健康心理学会の第33回バーチャル大会が11月16日(月)10:00に視聴可能になります。会期は11月22日(日)17:00までです。理事長講演,委員会企画シンポジウム,ワークショップ,ヤングヘルスサイコロジストの会シンポジウム,本明記念賞受賞講演は一般公開をいたしますの…