キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

研究室便り

今年もお世話になりました。

助手の島崎です。先週のブログの更新をうっかり忘れていました。 今週から大学へのバスもなくなり,お休みモードですが,学部,eスクールともに,年が明けるとすぐに卒業論文の提出です。毎年のことですが,添削する方も難儀なもので,なかなか気持ち的にもすっきりしない年越しです。 今年は,助手1年目,慣れな…

今年最後の研究会

2週連続失礼いたします。博士1年の小沼です。 今週は、フロンティアリサーチセンターにも雪が降りました。帰れなくなるかと焦りましたが、こちらは積もりませんでした。 今日のニュースだと、名古屋でも23センチも積もったそうで…、みなさま、お気をつけくださいませ。 さて、昨日の研究会について、ご報…

Thank you!

Today, I finished my doctoral dissertation defense. I couldn’t appreciate more to 小沼さん、島崎さん、and my dearest teacher 竹中先生!Without all the support from …

ヘビも逃げ込む,寒い季節となりました。

李さんが公開審査会を前に風邪を引いています。 一年間の疲労もたまり,かつ忙しい師走をむかえますので,皆様,ご自愛ください。本日の研究会の内容です 竹中先生 Okimoto et al. (2000). Playfulness in children with and without dis…

冬まっしぐら

こんにちは,鈴木です. 11月12日の研究会について報告いたします. 竹中先生: Lau, P. WC., Lau E. Y., Wong, D.P. and Ransdell, L.(2011). A systematic review of information and commu…

沖縄帰り。

こんにちは。小沼佳代です。 日本健康心理学会第27回大会から戻ってまいりまして、昨日はいつもどおり研究会を行ったようです。 …と申しますのも、わたくし、沖縄最終日より体調を崩しまして、昨日の研究会はお休みいたしました。先生方には「遊びすぎ」と言われておりますが、私的には「知恵熱」だと思っておりま…

10/29の研究会

本日の研究会の発表内容は以下の通りです。 島崎先生 Brown, S. J., Lieberman, D. A., Gemeny, B. A., Fan, Y. C., Wilson, D. M., and Pasta, D. J. (1997). Educational video ga…

来週は健康心理学会

本日の研究会の内容です。 竹中先生 Latimer et al.(2005) Motivating cancer prevention and early detection behaviors using psychologically tailored messages. Journal…

秋本番

こんにちは,鈴木です. 10月15日の研究会について報告いたします. 竹中先生:研究進捗 島崎先生: Judah G, Gardner B, Aunger R. (2012). Forming a flossing habit: an exploratory study of t…

ノーベル物理学賞

日本の方々がノーベル物理学賞を受賞したとのこと。 このタイトルにしておけば,このブログの閲覧数も増えるのではないかと…(笑)。 わたしも,自己満足におわらない研究にしたいなーとおもいます。 さて,本日の研究会についてご報告いたします。 竹中先生 Schmid KL, Riv…