キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

inputの必要性

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日は,東京都N区において,保健師さん,管理栄養士さんらを対象に特定健診・保健指導,特に「行動変容」について研修講師をしてきました.実は,あちらこちらで同じような研修を依頼され,最近は,ここで笑いを取れるということまで計算し(しかし,それで笑いをとれないときの寂しさってないのですが・・・),俺はなんて慣れた話ばかりしているんだろうと自分が嫌になってしまいます.これからすでにいくつか研修に呼んでもらっているのですが,やはりoutputばかりでは腐ってしまいます.しばらく続いたので,ちょっと違う仕事をして,それでinputして,次は自分でもおもしろいと思える話をしたいと強く思いました.徳之島などのフィールドの仕事を大事にしたいと考えています.

ちょっとマンネリになっている自分にカツを・・・.

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

サイクリングが「こころの健康」に及ぼす効果をわかりやすくまとめた冊子です。


https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoiNDI0MDQyIn0=&pNo=1

お知らせ

以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。
イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。

NEW

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索