キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

第7回アジア南太平洋スポーツ心理学会(ASPASP)のキーノートレクチャー

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日,第7回アジア南太平洋スポーツ心理学会(ASPASP)でキーノートレクチャー「Recruitment Strategy and Resultant Behavior Change in a Physical Activity Intervention Program」を行ってきました.1時間話をするのはやはりきついです。笑わせるところで笑ってもらえず、少々滑ったので7分の出来かなと思っています。でも、終わったあという達成感があります。

さて、本日は大学で雑用、明日は健康運動指導士養成講習会で3コマの話、そして明後日は早朝から内モンゴル自治区フフホトに向かいます.内モンゴル師範大学との共同研究で、うちからは、私、助手の島崎くん、大学院生、小沼さん,李さん、そして山口大学の上地先生にもご同行願います。

しばらくは、スケジュールをこなす毎日になります。

島崎くん、李さん、そして卒業生の高井さんと

島崎くん、李さん、そして卒業生の高井さんと

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

お知らせ

以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。
イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。

NEW

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索