12 Jul 2018

昨日は,小平第六小学校においてプールでのABC授業でした。
えっ,水泳をABCに・・・とおもいましたが,水の中で発散するActから始まり,バディを組んでのBelong,そしておたがいのChallengeなど,ABCを意識された水泳授業でした。
確実に,学校全体をポジティブにしようという教員の心意気が感じられた研究授業でした。あとは,わたしの方から「強み」介入についての提案を行い,皆さんからご意見をいただきました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。