1 Feb 2012
昨日,佐賀県子どもの体力向上推進フォーラムが開催され,基調講演「からだを動かすことを厭わない子どもをどのように育てるか~アクティブチャイルド 60 min.の挑戦~」とその後のシンポに参加してきました.体力は,成果であって,その前の運動や身体活動の行動をいかに増やし,継続させるかについて強調しました.また,体力向上の目的は,単に体力測定の数値を上げることだけではなく,その背景にある危機回避能力,怪我の予防,疲れにくさ,姿勢保持能力など様々なものを目指すべきであることを述べ,それらの評価も体力測定の結果とともに確認する必要があることも話をしたつもりです.
実は,大学時代のクラブの先輩が,早稲田佐賀中・高等学校の校長先生でおられることもあり,一昨日の夜はその先輩も一緒に,県のスタッフの皆さんと食事会をしました.楽しく地元の食材をいただきました.
昨日のフォーラムの帰りは,有明海の干潟に連れて行っていただき,広大な干潟に驚きました.しかし,ムツゴロウを見ることができず,ムツゴロウが住んでいそうな多数の穴を見て帰ってきた次第です.
フォーラムの準備,お世話をいただいたスタッフの皆様には大変感謝いたします.
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。