キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

連休明け

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。M1の高木です。
トトロの森に英語論文攻略を誓っていたのは私です。

さて、連休明けは肌寒い気温と雨のスタートで皆さん少し憂鬱だったのではないでしょうか。私は研究会に向かう道中、自転車で派手に転倒しました。研究室の優しいメンバーに助けてもらい、なんとか回復。皆さん、雨の日の運転はくれぐれも気をつけてください><

←負傷した自転車

そして研究会は各々GWの報告からスタートしました。
今日の英語論文のラインナップは以下の通りです。

Wei Ling(M1)
Spahn, C., Walther, J. C., & Nusseck, M. (2016). The effectiveness of a multimodal concept of audition training for music students in coping with music performance anxiety. Psychology of Music, 44(4), 893-909.

梶原彩香さん(M2)
Ebert, D. D., Cuijpers, P., Muñoz, R. F., & Baumeister, H. (2017). Prevention of Mental Health Disorders Using Internet-and Mobile-Based Interventions: A Narrative Review and Recommendations for Future Research. Frontiers in psychiatry, 8, 116.

吉田椋さん(科目等履修生)
Bobrow, K., Farmer, A. J., Springer, D., Shanyinde, M., Yu, L. M., Brennan, T., … & Levitt, N. (2016). Mobile phone text messages to support treatment adherence in adults with high blood pressure (StAR): a single-blind, randomized trial. Circulation, CIRCULATIONAHA-115.

渡辺紀子さん(D1)
Bennett, J. B., Neeper, M., Linde, B. D., Lucas, G. M., & Simone, L. (2018). Team Resilience Training in the Workplace: E-Learning Adaptation, Measurement Model, and Two Pilot Studies. JMIR mental health, 5(2), e35.

高木良奈(M1)
Close, M. A., Lytle, L. A., Chen, D. G., & Viera, A. J. (2018). Using the theory of planned behavior to explain intention to eat a healthful diet among southeastern United States office workers. Nutrition & Food Science, (just-accepted), 00-00.

それぞれ興味あるテーマが様々で、バラエティに富んできました。

太田さん早く元気になってね〜
次回もお楽しみに!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

お知らせ

以下の動画は,早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索