キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

2019年最後の研究会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。D1の吉田です。最近の研究室は卒論・修論も佳境に入ってきているので,賑やかになってきています。一方で,風邪を引いている学生もちらほら見受けられます。そして,本日は最後の研究会でした。

竹中先生
Webb, T. L., Gallo, I. S., Miles, E., & Gollwitzer, P. M. (2012). Effective regulation of affect: An action control perspective on emotion regulation. European Review of social Psychology, 23 , 143-186.

Toli, A., Webb, T. L., & Hardy, G. E. (2016). Does forming implementation intentions help people with mental health problems to achieve goals? A meta‐analysis of experimental studies with clinical and analogue samples. British Journal of Clinical Psychology55(1), 69-90.

松井先生
van Waart, H., van Harten, W. H., Buffart, L. M., Sonke, G. S., Stuiver, M. M., & Aaronson, N. K. (2016). Why do patients choose (not) to participate in an exercise trial during adjuvant chemotherapy for breast cancer?. Psycho‐Oncology25(8), 964-970.

渡辺さん(D2)
Bady, M., Gale, C., & Swain, N. (2018). Communication skills training in the management of patient aggression and violence in healthcare. Aggression and violent behavior, 39, 67-82.

Wei Lingさん(M2)
Steyn, B. J., Steyn, M. H., Maree, D. J., & Panebianco-Warrens, C. (2016). Psychological skills and mindfulness training effects on the psychological wellbeing of undergraduate music students: an exploratory study. Journal of Psychology in Africa26(2), 167-171.

太田さん(M2)
Gander, F., Proyer, R. T., Ruch, W., & Wyss, T. (2013). Strength-based positive interventions: Further evidence for their potential in enhancing well-being and alleviating depression. Journal of Happiness Studies14(4), 1241-1259.

高木さん(M2)
Muñoz-Furlong, A. (2003). Daily coping strategies for patients and their families. Pediatrics, 111(Supplement 3), 1654-1661.

吉田(D1)
Armitage, C. J. (2014). Evidence that self-incentives increase fruit consumption: A randomized exploratory trial among high-risk Romanian adolescents. Prevention science, 15(2), 186-193.

写真は研究会終了後のテーブルです。この写真では寂しげですが,明日の木曜日は学部生の皆さんでいっぱいになっています。

(文責:D1 吉田)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

サイクリングが「こころの健康」に及ぼす効果をわかりやすくまとめた冊子です。


https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoiNDI0MDQyIn0=&pNo=1

お知らせ

以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。
イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。

NEW

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索