28 Apr 2010
早いもので2010年4月もあと3日。今年の春は寒かったですが、やっと少しずつ春らしくなってきました。
博士課程2年の細井俊希です。私の研究テーマは、「リハビリテーション分野における運動療法の導入と継続について」ですが、特に、運動の継続に効果のある心理的介入について検討しています。結果が出たらまた報告いたします。
本日は研究会が開催されました。発表内容は以下のとおりです。
満石
Smoking behavior in context: Where and when do people smoke?
Gucht VD, Bergh VO, Beckers T, Vansteenwegen D
J Behav Ther & Exp Psychiat, 41, 172-177, 2010
前場
Analysis of individual social-ecological mediators and moderators and their ability to explain effect of
a randomized neighborhood walking intervention
Michael YL, Carlson NE
International Journal of Behavioral Nutrition and Physical Activity 2009; 6: 49(p1-11)
斉藤
The impact of a student-led pedometer intervention incorporating cognitive-behavioral strategies on step count and self-efficacy.
Raedeke DT, Focht CB, King SJ
Res Quenterly Exercise and Sport, 81, 87-96, 2010.
堀内
Accelerometers and internet for physical activity promotion in youth? Feasibility and effectiveness of a minimal intervention.
Slootmaker SM, Chinapaw MJM, Seidell JC, van Mechelen W, Schuit AJ
Preventive medicine in press. 2010
原
Developing a coordinated school health approach to child obesity prevention in rural Appalachia: results of focus groups with teachers, parent and students.
Schetzina KE, Dalton WT, Lowe EF
Rural and Remote Health, 9, 1157, 2009.
明日から世間はGWですね。
(文責:細井)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。