キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

The international Conference of 4th Asian Congress of Health Psychology

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日から9月に入り、夏休みも残り半分をきりました。夏休みもあっという間ですね。残りの時間を1日1日大切に行こうと思います。

私は、8月29日から研究室の先輩方がポスター発表を行う学会に参加するために台湾に行き、つい先ほど日本に帰ってきました。

海外の学会に参加するのは初めてだったのですが、海外の方々はポスターの見せ方がうまく、とても勉強になりました。今後、ポスターを作る際、参考にできたらと思います。

台湾に行って感じたのですが、台湾の人は、運動する意欲が高いと思います。毎朝、公園で体操をしたり、公園にある運動器具を使って体を動かしたりしていました。体を動かす環境が整っているからですかね。また、毎朝同じ公園に行くことで、何度も顔を合わせる人と顔なじみになりコミュニケーションがうまれるそうです。公園で、運動もできて、いろんな人とコミュニケーションがとれるって素晴らしいことだなと思います。日本でも、このような習慣が広がると、体にも心にもいい効果を及ぼすのではないかと感じました。

あと、台湾は、ご飯が安くておいしいし、人も優しいし、とても良いところでした!!今回はあまり観光ができなかったので、また機会があったらぜひ行きたいです!!

文責:修士1年 鈴木亜紀子

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

お知らせ

以下の動画は,早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索