キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

前期最後の研究会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

博士課程3年 斎藤めぐみです.本日は,今期最後の研究会が行われました.以下,発表した論文です.

Griffin, SF., Wilcox, S., Ory, MG et al
Results from the Active for Life process evaluation program delivery fidelity and adaptations. Health educational research 25, 325-342. 2010
細井
Ananian, CD., Wilcox, S., Watkins, K., Saunders, RP., Evans, AE.
Factors Associated With Exercise participation in Adults With Arthritis Ananian. Journal of Aging and Physical Activity. 2008. 16:125-143
有田
Kathleen, FG., Linda, LH., Identifying Risk Factors for Postpartum Tobaco Use. Journal of Nursing Scholarship. 2007, 39:2,126-132
村山

Nelson, KA., Highstein, GR., Garbutt, J., Trinkaus, K., Fisher, EB., Smith, SR., Strunk, RC. A Randomized Controlled Trial of Parental Asthma Coaching to Improve Outcomes Among urban Minority Children., Archives of Pediatrics & Adolescent Medicine 2011., 165(6),520-526
飯尾

大学はまだ夏休みではありませんが,本日の研究会をもって,研究室は実質夏休みに入りました.とはいえ,夏休みは逆に集中して研究を行うときです.私は,今まで行っていたウォーキングプログラムの介入研究をまとめてはいるのですが,一度行った解析をいざ論文にしようとすると,どうもひっかかるものがあり,昨日と今日は,気持ち悪くなるほど,ほぼ1日中解析を行いました.昨日は,どんな解析をしても,いい結果が得られなかったのに,今頃になって,“神がやってきた!“ごとく,どうにかアウトカムに有意差が出ました.これでひと安心.しかし,また明日からはまた別の介入研究の解析を始めることになります.すんなり,いい結果がでるような解析ができたらいいなあ…と願うばかりです.

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

サイクリングが「こころの健康」に及ぼす効果をわかりやすくまとめた冊子です。


https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoiNDI0MDQyIn0=&pNo=1

お知らせ

以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。
イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。

NEW

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索