キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

日本健康心理学会第22回大会における発表内容をお知らせします

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

9月7(月),8日(火)に早稲田大学国際会議場にて「日本健康心理学会 第22回大会」が開催されます.
http://www.waseda.jp/assoc-JAHP/jahp22con/
竹中研究室からは教授をはじめ,研究員,院生がシンポジウムやポスター発表を行います.あと1週間ということもあり,みな必死に準備をすすめています.
竹中研究室の研究成果をみていただく絶好のチャンスですので,ぜひいらしてください.お待ちしております.

◆竹中先生企画シンポジウム:
9月7日(月)10:00~12:00 第一会議室
ヘルスコミュニケーションの実際:エピローグ-行政との連携を目指して-

◆竹中先生話題提供のシンポジウム:
9月7日(月)12:45~14:45 第一会議室
健康心理士は外国人医療識者のメンタルヘルス向上に何ができるか
9月8日(火)10:00~12:00 井深大記念ホール
健康心理学における介入・実践・教育プログラム

◆竹中先生ポスター発表:
9月7日(月)
P3-31:「運動習慣保持者が一時的運動停止に導くハイリスク状況とその対処方略の評価」

◆研究員,院生ポスター発表:第三会議室
9月7日(月)
12:45~13:45
P2-05:「メタボリックシンドローム発症予防に関する介入研究」万行里佳
P2-29:「看護学生を対象とした実施しやすいウォーキング目標についての考察」藤澤雄太
P2-33:「禁煙行動における意志決定バランスに関する研究」前場康介
13:45~14:45
P2-08:「セルフモニタリング技法を用いた子どもの身体活動量増強を目的としたプログラム開発および評価」原平太
16:00~17:00
P3-12:「喫煙行動と喫煙願望および離脱症状の関係」-日常生活における喫煙行動場面の観点から- 満石寿

9月8日(火)
10:00~11:00
P4-14「入院患児の家族における喘息アドヒアランス行動に関わる要因研究」-入退院を繰り返す重症喘息患児2事例の検討より- 飯尾美沙

14:30~15:30
P5-13「高齢者の口腔ケア行動の実態調査」-行動を促進する要因と行動を妨げるバリア要因の検討- 緑川裕美
15:30~16:30
P5-20:「健康介入プログラム実施に伴う不活動児の改善効果の検討」堀内明子

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

サイクリングが「こころの健康」に及ぼす効果をわかりやすくまとめた冊子です。


https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoiNDI0MDQyIn0=&pNo=1

お知らせ

以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。
イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。

NEW

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索