キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

研究会報告

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、修士1年の村山です。
12月1日に行われた研究会の発表者は、以下の通りです。

前場:セルフ・エフィカシーの強化が高齢者の運動継続に及ぼす影響―メタ・アナリシスによる分析―

斎藤:A Computer-tailored health interventions delivered over the web:
Review and analysis of key components
Patient Education and Counseling 74 (2009) 156-173
Lustia,MLA; Cprtese J; Noar SM;Glueckauf RL

原:”Uncool to do sport”: A focus group study of adolescent girls’ reasons for withdrawing from physical activity
Slater,A.,Tiggemann,M.
Psychology of Sport and Exercise 11(2010)619-626

鈴木:Perceptions of Factors Influencing Healthful Food consumption Behavior in the Lower Missippi Delta: Focus Group Findings
McGee.B.B.,Richardson.V.,Johnson.G.S.,Thornton.A.,Johnson.C.,Yadrick.K.,Ndirangu.M.,Goolsby.S.,Watkins.D.,Simpson.P.,Hyman.E.,Stigger.F.,Bogle.M.L.,Kramer.T.R.,Strickland.E.,McCabe-Sellers.B
Journal of Nutrition Education and Behavior 40(2)2008 102-109

堀内:Yanagisawa H.Dan I.Tsuzuki D.Kato M.Okamoto M.Kyutoku Y.Soya J,2010
Acute moderate exercise elicits increased dorsolateral prefrontal activation and improves cognitive performance with Stroop test
NeuroImage,50(4),1702-1710

本日の午後には、博士3年の方々の公開審査も予定されていました。そのせいかどうかはわかりませんが、本日の研究はいつにも増して熱気を帯びていたように感じました。
藤澤さん、満石さん、お疲れ様でした。
午前中の研究会から公開審査まで、大変勉強になる一日でした。

(文責:村山)

 

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

以下の動画は,早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索