キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

日本アレルギー学会シンポジウム「アレルギー疾患のストレスマネージメント」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日、大阪市国際会議場で日本アレルギー学会のシンポジウム「アレルギー疾患とストレスマネージメント」に話題提供者として参加してきました。臨床医さんから研究者、メディカルパートナー(旧コメディカルを今ではこう呼ぶそうです)まできわめて多くの方が参加されており、会場の広さも合わせて迫力がありました。ランチョンセミナーも並列で9つも行うような学会です。製薬会社などのバックアップもすごいのだろうと推測しました。

さて,アレルギー疾患におけるストレスマネジメントは,これからの分野だと思います。必要だけれども誰が行うのか、どのように行うのか、本来の治療そのものではないので位置づけが難しいのかもしれません.私に取って,刺激を受けたシンポジウムでした。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

お知らせ

以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。
イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。

NEW

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索