キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

沖縄の日本国際協力センター:保健医療の教育メディア研修

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

本日,沖縄からもどってきました.今月10日に沖縄入り,11,12日と2日間の研修を行ってきました.今回で4回目ですが,直前まで他の仕事で忙しく,前々日に資料を送るのが精一杯の状態で,リハーサルもできないで現地入り,さすがに不安でしたがなんとか終了しました.

今回の研修員は,ボツワナ,中国,グアテマラ,ヨルダン,マーシャル諸島,メキシコ,ナミビア,ニジェール,タンザニア,イエメンからという顔ぶれで,皆さんそれぞれの国で保健医療分野を中心にしっかりとしたポジションで働いておられる人ばかりでした.どこまでご理解いただけたのかは,正直,私の会話力の乏しさもあって不安ではありますが,それぞれのトピックにはみなさん興味を示していただけたという感触を確実に持てました.

行動変容の難しさは,対象がエイズであろうとマラリアであろうと予防行動,検出行動にはつきまとう問題であり,誰もが共通して悩んでいることがよくわかりました.また,健康行動には,文化差だけでなく宗教の問題も深く関わっており,何が良い悪いと私たちの価値観だけで単純には決めることができないということも今回は特に考えさせられました.

沖縄JICE教育メディア技術研修チームのスタッフの皆さんには大変お世話になり,「来る者拒まず,去る者追わず」のおおらかな沖縄精神に感銘を受けました.マグロの刺身とフーチャンプルのおいしいいつものお店,ママさんにも感謝です.

さて,一安心して次の仕事にかかることにします.

こんな感じで・・・

こんな感じで・・・

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

サイクリングが「こころの健康」に及ぼす効果をわかりやすくまとめた冊子です。


https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoiNDI0MDQyIn0=&pNo=1

お知らせ

以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。
イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。

NEW

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索