キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

もうすぐ9月

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは。小沼です。
すっかり、暑さが落ち着き、もう夏も終わりですね。
今年の夏は、国際学会へも行かず、時間があるはずだったのですが、
あああ、いつの間にか9月になりますね。

宣言通り、投稿論文書いてます。
いろいろ迷走したけれど、結局、やりたいことはかわってないなーと気づいた2015夏。
論文、採択されるといいなー。

さて、9月には、研究室の大イベントが2件あります。
日本健康心理学会第28回大会と、ゼミ合宿です。

日本健康心理学会第28回大会での発表は以下の通りです。

9月4日
・小沼:シンポジウム「社会に活かす健康心理学」
9月5日
・竹中・島崎:シンポジウム「実践プログラムにおける効果のポイントは情報の伝え方にある?」
・島崎:ポスター「健康づくり介入において漫画を用いる意義-介入参加者の感想をもとにした質的研究による考察」
・竹中:ポスター「夫婦単位で行う健康づくりプログラムの開発および効果の検証-夫婦でスモールチェンジ健康づくり」
・小沼:ポスター「脳卒中者の生活の質に影響をあたえる活動-脳卒中者へのインタビュー調査から」
9月6日
・竹中:シンポジウム「子どもの健康を守る健康心理学的介入―子どもが健康でスキルいっぱいに生活するためには―」

ぜひ、来てくださいませ。

合宿は、17日からです。恒例の山登りが企画されています。
最近は、理学療法士の非常勤で筋肉痛になるほどの不活動。がんばろー。

以上です。

(文責:D2 小沼)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

サイクリングが「こころの健康」に及ぼす効果をわかりやすくまとめた冊子です。


https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjoiNDI0MDQyIn0=&pNo=1

お知らせ

以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。
イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。

NEW

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索