キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

後期授業がそろそろ始まります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 皆さん、こんにちは、残暑厳しい折、いかがお過ごしでしょうか。テレビでは、連日のように尖閣諸島問題やいじめ、選挙の状況が報道され、心配なことが絶えないと思います。

 さて、私が一番心配していることは、修論が書けるかどうか、無事に卒業できるかどうかです。昨日までは、ゼミ合宿のなかで4年生の卒論内容を聞いていると、自分も頑張らなくてはと刺激を受けます。

 今日は、私のご報告です。
つい先ほど理学療法科学学会への投稿論文が採択されました。題目は、修論の研究Ⅰにあたる「要支援・要介護者における在宅運動の実施に影響を与える要因の検討」です。
内容は、在宅での運動を実施する促進要因およびバリア要因を質的にまとめたものとなっております(たいした内容では・・・)。高齢者における運動のバリアがさまざまある中、疾患を抱える高齢者にフォーカスしています。疾患の影響も少なからず関連していた結果になりました。ぜひ、ご覧ください。

(文責:M2有田)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

お知らせ

以下の動画は,早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索