キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

竹中より

エキスパートシステム「生活見直し隊」

ここ2年ほど,小平市の小学校養護教諭の先生6名と一緒に続けてきた「生活見直し隊」のプロジェクトについて,コンピュータソフト・プロトタイプがようやくでき上がりました。このソフトは,まず児童が8つの健康行動について前熟考ステージから維持ステージまで(1から5)のどこに属しているのかを記入させ,その後,フ…

葛飾区循環器疾患講演会「スモールチェンジ健康行動」

 昨日は葛飾区の循環器疾患講演会でスモールチェンジ健康行動について2時間話をしてきました。100名ぐらいの参加者で、みなさん循環器疾患に関心が高いことがよくわかりました。  高血圧の男性参加者から聴いたお話ですが,ご夫婦とも高血圧で,奥さんはおいしいものを食べ続けたいために降圧剤を飲むんだと言…

日本健康心理学会メンタルヘルス・プロモーション研究部会研究集会

日本健康心理学会メンタルヘルス・プロモーション研究部会研究集会 場所:国際基督教大学 ダイアログハウス2F 国際会議場 日時:2014年12月14日(日)14:00-17:00 話題提供者(敬称略) 小関俊祐(桜美林大学)「認知行動療法に基づく子どものメンタルヘルス」 小西瑞穂(成育医…

日本健康心理学会第27回沖縄大会

健康心理学会第27回大会は,海を望む沖縄科学技術大学院大学で開催されています.広大な敷地,近代的で芸術的な建物,椅子や机など調度品も厳選され,高級なものばかりで内閣府が国を挙げて援助していることがよくわかります. 昨夜はリゾートホテルで,屋外の懇親会,100名以上も参加し,最後は踊ったりして終…

日本健康心理学会第27回沖縄大会

日本健康心理学会第27回に参加するために、明日、沖縄に向けて出発します。以下、うちの研究室メンバーの学会大会中の出番です。がんばってきます。 10月31日 島崎: ヤングヘルスサイコロジストの会主催プレセミナー「若手研究者から見た健康心理学」 11月1日 島崎: ・本明記念賞受賞式・…

ずくだす講演会

長野県東御市に、一昨日、職員研修、昨日は「ずくだす」講演を行ってきました。「ずく」とは長野県の方言で辛抱のことで、辛抱出して健康づくり、というメッセージが込められています。東御市の議員さんや担当職員さんが、ときがわ町に視察に来られたことが縁で今回呼んでいただきました。 ずく(辛抱)のない私が、…

こころのABC活動ー成人版YouTube

成人版「こころのABC活動」2つをYouTubeにアップしていますのでご覧下さい. 以下は、以前からの子ども版です。 …

「夫婦でスモールチェンジ」修了式の新聞記事

[caption id="attachment_1904" align="aligncenter" width="640"] 10月2日埼玉新聞朝刊[/caption] 先日行われたときがわ町「夫婦でスモールチェンジ」プログラムの修了式に関する記事が埼玉新聞の朝刊に掲載されました.…

「夫婦でスモールチェンジ」プログラムの修了式

昨日、ときがわ町で実施してきた「夫婦でスモールチェンジ」プログラムの修了式がありました。このプログラムでは、夫婦単位で通信教育を行うのですが、夫、妻それぞれがSC目標を設定し、夫婦でセルフモニタリングを続け、それらの結果を研究室に送付してもらい、夫婦ごとに担当する3年生ゼミ生が、2週間に1回送付する…

ゼミ合宿終了

本年度夏季のゼミ合宿、18名で長野県小谷村のペンションを起点に課題発表や山登りなどの活動を行いました。行きは、東御市の身体教育医学研究所を訪問し、所長の岡田先生から市と一体になった健康施策の内容をお聞きしました。その後、ペンション「きらきら星」に向かい、夜まで4年生の卒論プロポーザル、翌日は午前中に…