キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

健康心理学・健康教育の知見を
地域・職域・学校の実践活動につなげる役割

本ホームページは、
竹中晃二がNPO法人健康心理教育実践センター理事長への就任を機に(2023年9月)、
当分の間、旧早稲田大学応用健康科学研究室のホームページに掲載されてきた研究成果を
現実社会に還元するために、本NPO法人のホームページとして引き継いでいきます。
今後は、さらに情報量や実践例を増やし、独自のホームページを制作するつもりですが、
しばらくの間、このホームページを当NPO法人の情報発信のツールとして活用していきますので
よろしくお願いします。

メディア・エンパワメント介入終了

昨年11月から小平の小学生5、6年生を対象に実施していたメディア・エンパワメント介入が先週で終了しました。介入クラスと統制クラス(ウェイティング・リスト)を設け、最終的にウェイティング・リストのクラスも実施することができました。少しずつ、質問調査の結果を分析していますが、もともとメディア利用時間の…

尺度因子分析とR

D3の渡辺です。ウィルス感染拡大防止に伴う自粛体制の一方で,忍耐強く研究活動をしています。尺度開発にあたり,最小平均偏相関(因子によるデータの相関を見る)と対角SMC並行分析(相関行列の固有値を見る)による因子決定と,各因子解の適合度を検討するためにRのpsychパッケージが必要となりました。Ma…

春季休業期間(横断調査分析と介入準備)

こんにちは,D2の吉田です。少し前に,所沢では雪が積もりました 卒論を含めた秋期の授業も終わり,大学は春季休業中です。大学院生は各自の研究テーマに沿って進めています。私はというと,先日就労者を対象とした身体活動の実施状況および身体活動を行うきっかけ(合図)に関するインターネット調査を終え,現…

卒論発表会・大学院研究進捗報告会終わる

昨日は,午後2時から5時半まで,4年生の卒論発表会および大学院生の研究進捗状況報告会をZoomで実施しました。学部学生と大学院生,今春から修士課程に在籍予定の人,今春から新しくゼミに所属予定の人など多くの方々の参加に,そして多くの質問に感謝します。発表者も準備をしっかりして臨み,実り多い発表会とな…

本日は3年生ゼミとあるWeb会社の合同ミーティング

本日は,私たちの3年生ゼミ生とあるWeb開発会社の人との合同ミーティングを開催しました。3年生には自分の卒論内容(今の段階で)に関連する英文論文をレジュメにまとめて発表し,こういう関連内容がWeb appで開発できないかをみてもらうためです。私の方からも,どっさりと提案しました。まずはできそうなと…

仕事納め

みなさま,本日は,データ解析をちょこちょこやり,中途半端ではありますが,これを今年度の最後の仕事にしました。今年はお世話になりました。 来年度もどうぞよろしくお願いします。 …

久しぶりに研究室の掃除を

毎年末に、ちょっとは片付けないと思いつつ、でもしないままに数年が経過していました。何年かぶりに研究室を整理して、家内にこの写真を見せたら、「普通に散らかってるだけちゃうの!」と言われました。いやいや、この『普通の散らかり』にするまでの3日間の苦労を理解されていません。作業前も写真を撮ってお…

2020年最後の研究会

こんにちは!D1の周です。 2020年は新型コロナウイルスが世界を一変させた1年となり、戸惑いや不安を感じて過ごした方も多かったのではないでしょうか。そして、迎える2021年が少しでも穏やかな年になるよう、希望を持って新年を迎えましょう。 12月16日を持ちまして,2020年最後…

本日は卒論中間発表会

本日は、卒論中間発表会でした。コロナ禍の中、卒研生と院生はZoomでの参加、3年生で来れる人は大学で、というように密にならないように気をつけています。写真は3年生の勇姿、今年度の研究室Tシャツを着用して写真を撮ろうということになりました。卒論生の報告は、院生、3年生の質問も結構あって「締まった発表…

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

委託・共同事業のお誘い

ここをクリックください

理事長プロフィール

竹中晃二
1952年:大阪に生まれる
早稲田大学教育学部卒業、
ボストン大学大学院修士・博士課程修了
Doctor of Education(Boston University)、
博士(心理学)(九州大学)
関西学院大学、岡山大学、早稲田大学を経て、現在は早稲田大学名誉教授、順天堂大学スポーツ健康医科学研究所客員教授
社会活動としては、一般社団法人日本健康心理学会事務局長(2012〜2015年)、同学会理事長(代表理事)(2016〜2019年)、日本ストレスマネジメント学会常任理事(2002〜2016年)など。2007年秩父宮記念スポーツ医・科学賞奨励賞受賞、2021年一般社団法人日本健康心理学会本明記念賞受賞

お知らせ

以下の動画は,当NPOが最近開発したものも含まれますが、大半は旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。
イベントなどでお使いの場合は,開発元の当NPOの名称およびホームページurlを明示してお使いください。

NEW

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索

パワハラ防止リーフレット