キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

健康心理学・健康教育の知見を
地域・職域・学校の実践活動につなげる役割

本ホームページは、
竹中晃二がNPO法人健康心理教育実践センター理事長への就任を機に(2023年9月)、
当分の間、旧早稲田大学応用健康科学研究室のホームページに掲載されてきた研究成果を
現実社会に還元するために、本NPO法人のホームページとして引き継いでいきます。
今後は、さらに情報量や実践例を増やし、独自のホームページを制作するつもりですが、
しばらくの間、このホームページを当NPO法人の情報発信のツールとして活用していきますので
よろしくお願いします。

冬へのカウントダウン

こんにちは、鈴木です。 昨日11月16日の研究会について報告いたします。 竹中先生: Donovan,R. Case study: the Act-Belong-Commit campaign promoting positive mental health. Principles a…

日本健康心理学会第29回岡山大会

 今週の土・日曜日に岡山大学において,日本健康心理学会第29回大会が開催されます。 私は,現在執筆中の「健康心理学と仕事」(北大路書房)の座談会に出席し,その後,常任理事会もあるために明日に岡山に行きます。 日曜日には,一般公開シンポジウム「メンタルヘルスが壊れる前に適切に予防を行う」が開催され…

早稲田大学出版部より,「早稲田大学エウプラクシス叢書 ヘルスコミュニケーション:健康行動を習慣化させるための支援」という書籍を上梓させていただきます。

助手の島崎です。早稲田大学出版部より,「早稲田大学エウプラクシス叢書 ヘルスコミュニケーション:健康行動を習慣化させるための支援」という書籍を上梓させていただきました。2016年12月10日発売予定で,Amazonから販売予約が開始になりました。 卒業研究から10年余り興味を持って研究・実践に…

「こころのABC活動」早稲田大学ホームページでも取り上げられました.

「こころのABC活動」が早稲田大学ホームページでも取り上げられました。 トピックスのresearch欄をご覧下さい。 https://www.waseda.jp/top/…

米大統領選。

こんにちは。小沼です。 米大統領選、どうなるんでしょうね。 恥ずかしながら、政治にあまり詳しくないのですが、気になっています。 さて、そんな中行われた、本日の研究会の報告です。 竹中先生 パースにおけるABC活動のプロモーションについてなど。 島崎さん Quintero J…

2003年頃から始まったAct-Commit-Belong Campaign

西オーストラリアにおいて、2003年頃から始まったAct-Belong-Commit Campaignは、人々のメンタルヘルスをよい状態に保つために、どのような行動を毎日の生活の中で行ったらよいかをキャンペーンにして知らしています。内容は心理学だとしても、その普及啓発手段はマーケティングをフルに用い…

パースを去ります

朝の散歩をしていて,日本と比べて,環境や生活の質の違いを感じてしまいます。その上に,メンタルヘルス・プロモーションだから。 帰ったら,いろいろと頭の整理が必要です。…

Mental Health Expo

昨日は,中高一貫校で行われたMental Health Expoにお邪魔しました。うつ病などの発祥時期が12,13歳ということで,早期に予防するために高校生の年代はもちろん,その下の年代への意識づけが重要ということです。広くてきれいという学校環境のよさと生徒数の少なさ、加えてメンタルヘルス教育など,…

オーストラリアの高校生が演じる,日本の津波と人々のレジリエンスを示すダンス

Act-Belong-Commitキャンペーンと連携しているイベントが多くあり,その一つとして,先週行われた高校のダンス発表を紹介してもらいました。日本の津波を題材にして,人々がレジリエンスを示して立ち直っていくというストーリィです。以下。 https://www.youtube.com/watc…

Act-Belong-Commitキャンペーン・オフィスにて

現在,オーストラリア・パースに滞在しています。 西オーストラリアにおいて2003年から開始されたメンタルヘルス・プロモーション「Act-Belong-Commit」キャンペーンの内容・運営を,4つの担当コーディネータからレウをしてもらい,本日は実践している高校のイベントに参加します。ソーシャルマー…

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

委託・共同事業のお誘い

ここをクリックください

理事長プロフィール

竹中晃二
1952年:大阪に生まれる
早稲田大学教育学部卒業、
ボストン大学大学院修士・博士課程修了
Doctor of Education(Boston University)、
博士(心理学)(九州大学)
関西学院大学、岡山大学、早稲田大学を経て、現在は早稲田大学名誉教授、順天堂大学スポーツ健康医科学研究所客員教授
社会活動としては、一般社団法人日本健康心理学会事務局長(2012〜2015年)、同学会理事長(代表理事)(2016〜2019年)、日本ストレスマネジメント学会常任理事(2002〜2016年)など。2007年秩父宮記念スポーツ医・科学賞奨励賞受賞、2021年一般社団法人日本健康心理学会本明記念賞受賞

お知らせ

以下の動画は,旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索

パワハラ防止リーフレット