キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

研究室便り

春休みの研究室

大学では春休みに入り、キャンパス内のみならず、わが研究室のあるフロンティアリサーチセンター(通称B地区)も閑散としています。 閏年の今年の2月も残すところあと1週間となりました。博士生活があと1年となった私にとっては、例年より1日多くあるとはいえ、一日を大切に研究活動をしていきたいところです。 …

座位時間は短く…

博士課程の斎藤です。 大学は、春休みにはいり、学バスも少なくなり、不便な生活を強いられてつつも、研究室では各自が研究をすすめています。背水の陣状態の私もしかり。春休みは1本でも多くの論文を書きたいところです。 さて、先日読んだ疫学の論文に、 ”10年間以上にわたり主にデスクワークを…

寒さも続く中、修士口頭試問も無事に終わりました。

寒さがまだ続き、インフルエンザも大流行しているそうです。手洗い・うがいの体調管理を心がけるようにしております。 さて、今回、無事に先週の2月2日に行われました、修士口頭試問の報告をさせていただきます。私どもの研究室からは、 鈴木さんが、「一時的な食事管理中断に導かれるハイリスク状況に対する心理的負…

卒論・修論発表会終了および公開試問にむけて

こんにちは、寒い日が続きますね、特に山の上にあるこのフロンティアリサーチセンターは、風が冷たく感じます。 竹中先生が記述されていましたが、先日、卒論・修論発表会が行われました。4年生と修士の鈴木さんの発表は、非常にしっかりしていて、聞き惚れてしまいました。 4年生はこの発表を最後に、春休みに…

一段落しました

更新が滞り。申し訳ございません。 昨日から、より一層寒さが増してきました。 体調管理には気をつけなくはならないと、日々考えています。 先週までのあわただしさが嘘のように今週の研究室はとても静かでした。少し寂しいくらいでした。 私たち、修士2年は先週の金曜日(13日)に無事に修士論文を…

本年最後の研究会

博士課程1年の島崎です。 本日の研究会では、博士論文、および修士論文の進捗状況の報告が行われました。 特に修士課程2年生の2人は、修士論文の提出期限が迫っております。大学院に進学した人なら誰しもが経験するものでありますが、論文を出せるかどうかの不安感は、また異種独特なものがあると思います…

博論公聴会を終えて

年の瀬が近づいてまいりました。 研究室では12日(月)に、博士3年の前場さんが博士論文の公開審査を終えられました。博士課程のおよそ3年間における研究成果を堂々と発表されていました。研究に真摯に取り組み、その研究成果を論文として多く世に発表してきた偉大な先輩を後輩として追いかけてきましたが、公聴会の…

師走

博士過程3年の細井俊希です、 いろいろあった2011年も残りあと1か月を切りました。 本日の研究会の内容は以下のとおりです。 島崎 Bauman A, Chau J:The role of media in promoting physical activity. J Physica…

公聴会に向けて

博士課程3年の前場です。 博士論文を提出してホッとしたのも束の間,現在は公聴会に向けてのppt作成に四苦八苦しております。 本日の研究会概要です。 竹中先生: People's beliefs about favors contributing to mental health: i…

研究室の近況

博士課程3年の斎藤めぐみです. 昨日は祝日のため,研究会もお休みでした.今年は残すところひと月と少し.毎年この時期になると,卒論生,修論生の追い込み期間に突入し,研究室もなんとなく賑わってきます.昨年のこの時期からもう1年経ったということが信じられないくらい時間の経過が早く感じられます.今年は…