キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

健康心理学・健康教育の知見を
地域・職域・学校の実践活動につなげる役割

本ホームページは、
竹中晃二がNPO法人健康心理教育実践センター理事長への就任を機に(2023年9月)、
当分の間、旧早稲田大学応用健康科学研究室のホームページに掲載されてきた研究成果を
現実社会に還元するために、本NPO法人のホームページとして引き継いでいきます。
今後は、さらに情報量や実践例を増やし、独自のホームページを制作するつもりですが、
しばらくの間、このホームページを当NPO法人の情報発信のツールとして活用していきますので
よろしくお願いします。

日本スポーツ心理学会in金沢星稜大学

先週末,日本スポーツ心理学会が金沢星稜大学で行われ, スモールチェンジ方略による住民に対する身体活動実施の支援-健康診査におけるニューズレター配布の試み- という題で発表して参りました。 ウケは今ひとつでしたが,とある先生からは,スポーツもまずは始めさせる入り口まで対象者を連れてく…

こころのABC仮面参上

 まもなく始まる「こころのABC活動」キャンペーン用のABC仮面が確定。  下は,「はあ~、あつかった」という言葉が・・・。 …

あっという間に11月も終盤です

師走が近づき、ぐっと寒くなってきました。 先日行われた研究会の発表内容をご報告します。 小沼:Wiedemann et al. The more the better? The number of plans predicts health behavior change. Applie…

日本健康心理学会メンタルヘルス・プロモーション研究部会キックオフ集会

日本健康心理学会メンタルヘルス・プロモーション研究部会キックオフ集会が以下の予定で開催されます.健康心理学会会員が中心ですが,興味のある方はご連絡ください. 代表:上地広昭(山口大学)  本研究部会では,メンタルヘルス問題を一次予防の観点で捉え,人々が自身で実施できる予防行動,および管理者が…

こころのABC活動:大人版

 「スモールチェンジ活動」+「こころのABC活動」の合体キャンペーンが,間もなくスタートします. …

還暦! 感謝!

 本日、卒業生の皆さんから還暦のお祝いをしていただきました.皆さん、本当にありがとうございました.もう少し「がんばれ」というメッセージと思い,励みになります。  久しぶりに会った卒業生もいて,本当に楽しかったです。  こういうのって,すごくてれくささくもありでした.今後は、ちょい悪じじいでがんば…

(社)日本健康心理学会メンタルヘルス・プロモーション研究部会

 先ほど,日本健康心理学会の研究推進委員長から,私たちが申請していた研究部会がオーソライズされたという知らせが届きました.  名称は,「メンタルヘルス・プロモーション研究部会」です.メンタルヘルスに関わる対策は,わが国に限らず先進諸国において,専門家による治療・心理療法(treatment),復職…

研究会報告

少し報告が遅くなりすみません.14日(先生の誕生日)に行われた研究会の報告です. 英文論文発表: 有田: Fairhall,N.,Sherrington,C.,Kurrle,S.E.,Lord,S.R.,Lockwood,K.,Cameron,L.D. Effect of a mul…

早いもので…。11/7研究会報告。

こんにちは.小沼佳代です. つい最近,「立秋を迎え…」と書いた気がしていたのですが,今日はも立冬とのこと…. 本当に,時間が過ぎるのが早過ぎます. 今日の研究会の報告です. 李: Veitch , J, S. et al. (2010). Individual, social an…

早稲田大学地域交流フォーラム in Hyogo

昨日は、兵庫県加古川で開催された早稲田大学地域交流フォーラムに講演講師として行ってきました。題目は、「わかっちゃいるけど、できない、続けられない健康行動ー三日坊主克服法ー」でした。このフォーラムでは、まず父母会があり、校友会兵庫支部の総会、そして講演会、最後に懇親会でした。懇親会では、多くの校友が集…

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

委託・共同事業のお誘い

ここをクリックください

理事長プロフィール

竹中晃二
1952年:大阪に生まれる
早稲田大学教育学部卒業、
ボストン大学大学院修士・博士課程修了
Doctor of Education(Boston University)、
博士(心理学)(九州大学)
関西学院大学、岡山大学、早稲田大学を経て、現在は早稲田大学名誉教授、順天堂大学スポーツ健康医科学研究所客員教授
社会活動としては、一般社団法人日本健康心理学会事務局長(2012〜2015年)、同学会理事長(代表理事)(2016〜2019年)、日本ストレスマネジメント学会常任理事(2002〜2016年)など。2007年秩父宮記念スポーツ医・科学賞奨励賞受賞、2021年一般社団法人日本健康心理学会本明記念賞受賞

お知らせ

以下の動画は,旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索

パワハラ防止リーフレット