キーワード/健康観・健康概念、QOL(クオリティ・オブ・ライフ)、健康行動、ライフスタイル、行動変容、アドヒアランス、身体活動・運動、ウェルビーイング、メンタル・ヘルス、ストレス・マネジメント、保健指導、動機づけ

健康心理学・健康教育の知見を
地域・職域・学校の実践活動につなげる役割

本ホームページは、
竹中晃二がNPO法人健康心理教育実践センター理事長への就任を機に(2023年9月)、
当分の間、旧早稲田大学応用健康科学研究室のホームページに掲載されてきた研究成果を
現実社会に還元するために、本NPO法人のホームページとして引き継いでいきます。
今後は、さらに情報量や実践例を増やし、独自のホームページを制作するつもりですが、
しばらくの間、このホームページを当NPO法人の情報発信のツールとして活用していきますので
よろしくお願いします。

アクティブチャイルド 60 min.に関する講演録

先日から「アクティブチャイルド 60 min.」について,いくつかの問い合わせをいただいています.この本には,関係する皆さんとともに「子どもはもっと活動的になろう」という啓蒙の思いをこめています.その後,被災地の子どもたちのストレスマネジメントの一方法として運動遊びが重要であるという解説を「日常生活…

第2回研究会

博士過程3年の細井俊希です。 本日、後期の第2回研究会が行われました。 内容は以下のとおりです(敬称略)。 竹中 Andreasen AR: A social marketing approachto changing mental health practices directed a…

後期1回目の研究会が行われました!

博士課程3年 斎藤です. 本日,後期第1回目の研究会が行われました.今回は,夏休み中の進捗状況についての発表でした. それぞれ着々と研究が進んでいました…. さて,夏休みは,今までの解析に基づいて論文作成を行い,やっと一つできあがった状態です…. …ということで,今回,論文作…

鹿屋体育大学でのシンポジウム:あ~,クレタ島がうらやましい

前場くんはギリシャのクレタ島でご発表,あ~,うらやましい.かたや,私は,鹿児島県の鹿屋体育大学で開催された日本体育学会発育発達分科会シンポジウムで話をしてきました.このシンポジウムは,3月に実施が予定されていた日本発育発達学会で開催されるはずでしたが,震災によって学会大会自体がキャンセルになり,その…

25th European Health Psychology Conference

博士課程3年の前場です。 9月20日から24日にかけて,ギリシャのクレタ島にて第25回ヨーロッパ健康心理学会が開催されました。 今回のポスター発表はinteractive形式で,各自5分程度のプレゼンの後質疑応答がありました。慣れない英語に四苦八苦しながらの発表でしたが,参加者の皆さんはとて…

夏季休暇中の進捗状況

いよいよ、夏も終わり秋が色濃くなろうというのに、台風が大きな被害をもたらしています。やはり気候は昔より変わってきているのでしょうか? さて、私はというと夏休み?があったのでしょうか?休み前にやることリストを挙げておいたのに、ほとんど進んでいません。先輩方が学会発表や論文投稿をされている中、焦り…

学会week

博士課程の上村です. 台風が近づいてきて,じめじめとした暑さが続いています. 今週は,竹中先生の書き込みにもありましたように健康心理学会があり,当研究室からは以下の発表をさせていただき,活発な議論がなされました. <シンポジウム> 地域住民の健康増進を目的としたソーシャルマーケティン…

6ヵ月遅れの講習:ストレスマネジメントと身体活動

 昨日,ストレスマネジメント関連,健康行動変容関連の講習を行う目的で,渋谷にある企業を訪問しました. 実は,この講習は3月11日に予定されていたのです.あの日,西武池袋線の渋谷行きの電車に乗り,ちょうど原宿辺りの地下鉄構内で地震が起こって停止,しばらく停車した後,最寄りの駅まで徐行運転,全…

日本健康心理学会シンポジウム「地域住民の健康増進を目的としたソーシャルマーケティング介入ーフォーマティブ・リサーチから実践までー」

昨日,日本健康心理学会第24回大会において,「地域住民の健康増進を目的としたソーシャルマーケティング介入ーフォーマティブ・リサーチから実践までー」と名付けたシンポジウムを開催しました.同じ時間帯に学会会員集会や研修会がある状態にもかかわらず,60名もの方々が参加してくれました. 埼玉県比企郡ときが…

9月

9月になりましたが,天気予報では未だに最高気温が30℃を超える予報が続いています.しかし,8月とは違い,風が吹くと涼しさを感じ,夏が終わり秋がすぐそこまで来ていることが分かります. さて,私は8月から病院に通い詰め,栄養指導を受けている患者さんへの調査を行っています.初めて出会う人に,自分自身…

当NPO法人では、外部への情報発信の一環で、「健康経営ちょこっとオンライン講座」:生活習慣病予防とメンタルヘルス不調予防の2シリーズを制作しました。
視聴をご希望の方は、本ホームページ上部右にあります『お問い合わせ』からオンライン講座視聴希望と記入し、氏名、年齢、職業、メールアドレスをお知らせください。
事務局からそれぞれのシリーズについてのurlをお送りします。

委託・共同事業のお誘い

ここをクリックください

理事長プロフィール

竹中晃二
1952年:大阪に生まれる
早稲田大学教育学部卒業、
ボストン大学大学院修士・博士課程修了
Doctor of Education(Boston University)、
博士(心理学)(九州大学)
関西学院大学、岡山大学、早稲田大学を経て、現在は早稲田大学名誉教授、順天堂大学スポーツ健康医科学研究所客員教授
社会活動としては、一般社団法人日本健康心理学会事務局長(2012〜2015年)、同学会理事長(代表理事)(2016〜2019年)、日本ストレスマネジメント学会常任理事(2002〜2016年)など。2007年秩父宮記念スポーツ医・科学賞奨励賞受賞、2021年一般社団法人日本健康心理学会本明記念賞受賞

お知らせ

以下の動画は,旧早稲田大学応用健康科学研究室(代表:竹中晃二)が製作したものです。イベントなどでお使いの場合は,その旨を明示してお使いください。

NEW

学校ポジティブ教育で用いる児童用資料

検索

パワハラ防止リーフレット